コレじゃないとダメ!という布巾にまだ出会えていません。
布巾なんて、なんでもいいっちゃいいんですが
いやでも、毎日、毎日使うものだから、お気に入りのものにしたいなと。
振り返ってみると、布巾のことはこんな風に書いていました。
今ではこのニトリの布巾はあまり出番がありません。
まだ半分程残っているような…
というのも薄手なので、調理中使うには一気に水分が吸い取れなくて
何度洗って絞るのが、めんどくさいと感じてしまったんですよね。
でも、もったいないから、使い切ろう!!
机拭き専用にはいいかも。
この手作りのタオルは未だ重宝していて、まだまだ使えそうな程丈夫で長持ちです。
主に食器拭きとして使っています。
リネンは早く乾いてくれるので、衛生的でもありますね。
こちらの布巾はなんと!2枚で1200円もした…。
何を思ってこの布巾を買ったのかは、今の私には理解不能ですが
でも、見た目は本当にかわいいです。
使い勝手もよかったんですよ。思った以上に長く使えましたしね。
今年の1月に買って、1枚は先週、最後に玄関を拭いて処分したところです。
でも、やはり高い…
それで、今回買ってみたのが、こちらです。
吉岡商店の蚊帳生地ふきん
奈良の名産らしい。
知らなんだ…
3枚入って880円。1枚300円程。
開けてみると、こんなにもシャキーンと立ちます。
しっかりのり付けされていますね。
一度洗ってみると
真っ白!
そして、ふわふわで、やわらかい♡
厚みはあるのですが、柔らかいので、しっかり絞ることができます。
だから、乾きも早い!
調理中に使うと本当に使い易いです。
テーブルも拭き跡が残らなくて、本当にいい!!
使い始めて2週間程経ちましたが、今のところ何の不満もありません。
どれくらい持つかはまだわかりませんが、やっと出会えた予感♬
最後までおつきあい下さり、ありがとうございますღ’ᴗ’ღ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*