自分のだらしなさに気づいたそんな1週間。
こんにちは!ちいです。
今週ずっと主人が出張してたのをいいことに、仕事もしないでDIYに夢中になり、簡単に作れる一人鍋ばかり食べていました。
さすがに白ご飯が恋しくなり、昨日4日ぶりにご飯を炊いた始末です。
お米をとぎながら、こんなにも小さくて硬いものが、炊飯器という文明の利器によって、ふっくらツヤッツヤのご飯になるなんて、愛おしい。
なーんて、ヤバイ思考を繰り広げつつ炊きあがるのを待つこと1時間。
昨日の夕飯は、真面目にひじきと大豆を大量に煮て、鶏肝の生姜煮と一緒に頂きました。
こうしたシンプルな和食は体にやさしい♡
のはずが、鶏肝を食べながら、肉が足りない!と心の底からの声に従い、ウインナーをあぶって食べ、大満足。
待ちに待った炊きたてのご飯を口にした瞬間は、泣きそうに。
どうかしてる。
こうした自分をみると、自分のためだけにご飯を作るということがどうやらできない人間だということがやっと認識できたようです。
一人暮らしの経験はあるけど、当時も適当に作っていたかも。
毎日、毎日、ご飯を作っていると、たまには解放されたいと思いながら作っていたけど、実際解放されたらされたで、作りたくなってくる。
まぁ、勝手なもんです。
さて、今日はこれからIKEAに注文した机が届きます。
組み立てにどれくらい時間がかかるんだろう。
今日は帰ってくるから、ほどほどにしないとね。