いったい1日に何回「寒い!寒い!」を口にしていることでしょう。
こんにちは!ちいです。
夏が待ち遠しく感じる今日このごろ。
さて、昨日は物を少なくすべく、ローチェストの断捨離に取りかかりました。
結婚が決まった時に買ったローチェスト。
リビングのテレビ台と同じシリーズのものです。
もう随分長いことお世話になっているので、塗装が剥がれかけているところが結構目立ちます。
これを味と思おうとしたら思えるのですが、それより中の物を整理したい。
ということで、甘えが出ないよう思い切ってこのチェストを処分する予定です。
先日のお買い物マラソンで購入した白のテレビ台。
早速組み立てました。
テレビ台 コーナー 三角 木製 コンパクト ホワイト TVB018088
組み立ては約30分程で完成!楽しすぎる作業でした。
画像右部分が、相当取り散らかっています。
ここをどうやってキレイに収納していくかを考えていると妄想に走り
結局どうしていくかはまだ結論に至っていません。
こうした時間がすごく楽しい。
まず一端、チェストに入っているものを全て出してみたのですが
昔々主人に書いた手紙や通帳、おそらく価値のないコイン等々が出てきました。
手紙や通帳は思い出にもならないので、キッパリ処分。
シュレッダーが我が家にはないので、チョキチョキしてゴミ袋にポイっ。
引き出しに収納していると、一見キチンと片付いているように見えるところがわなで
開けると不必要な物までも大切にしまい込んでいます。
こうした私のよくない習性を矯正すべく、ローチェストはここから消えて頂くことにしました。
物も減らせてスッキリ片付けられたら、断捨離さまさまです。