こんにちは!ちいです。
先日、村長さまからメッセージを頂きました。
で、村長さんは村長さんでも、どこの村の?
あのブログ村。
内容はというと
「ご利用規約、読者の皆様の視点や共同体としての全体的な視点から総合的に判断した結果、カテゴリーを変更致しました」
というものでした。
カテゴリーに関しては、ブロガーさんはよくご存じかと思いますが
自分が書いているブログが、どのジャンルに属するかのカテゴリーを選ぶことができるんです。
例えば、「婚活」について書いているとしたら、カテゴリーは恋愛
サブカテゴリーとして婚活・結婚活動と細かく指定できるしくみになっています。
カテゴリーは、一つのブログにつき、3つまで設定できます。
私の場合、ライフスタイルというカテゴリー、サブカテゴリーはシンプルライフ
と100%これだけに設定していました。
で、村長さまからのご提案は
サブカテゴリーをシンプルライフから、10%だけを「感謝と祈りの暮らし」に変更してくださったようなんです。
あ゛???
なんで!?なんで??
私がクリスチャンってわかった??
いやいや、このブログを読んで、信仰をもつ、心清らかな人間と誰が思うでしょうか。
ない!ない!!
村長さま、なんでもお見通しですか?
私が信仰をもつようになったのは、元々、人間の力ではどうにもならない目には見えない力のようなものが働いていて
それがエネルギーなのか、神なのか、なんなんだろうってずっーーーと疑問を抱きながらも
誰に聞くこともなく生きてきました。
また、人は何故この世に生まれてくるのか?
それから、人類が誕生して以来、宗教間争いが何故終わらないのか?(ずーっとどこかで戦っているじゃないか!?)
という三大疑問を常に持っていました。
それで、聖書に出会い、言い返すことができない程の明確な答えを頂いたのです。
これらの答えを知ったとき、ただただ静かに受け入れました。
そして、つかえていたものが取れたかのよう。
信仰は自由。
しなければならないとも思わないし、正直、なんでもそうなのですが、続けることは本当に大変。
正直、葛藤だらけです。
それでも続けることができているのは、自らを戒めるためかな。
20代のころから恋愛を含め、結構なやんちゃをしてきたし…。
なんかね、言葉では言い表すことが恥ずかしいほど、できていない人間だから。
信仰で軌道修正しているって感じかな。
でも、私が信仰をもつようになって一番良かったと思うところは、色んなことが手放せたこと。
おかげさまで、変な執着心、依存心が随分なくなりました。
さーて、今日を含め今年もあと3日でおわり。
月日が過ぎ去るのはみんな同じっていうの好きかも。^^
寒いのでご自愛下さい♡