着々とリフォームが進んでいます。
「取る」と書かれた和室とリビングの壁は撤去され
こうなりました!
画像左側インターフォンパネルが設置されている壁も撤去されるので
その前に、移設してもらいました。
洞窟?
フラッシュがなかなか光らず
なんか、今日は画像が粗い…
向かって左側の壁に移設してもらいました。
左壁の裏は押し入れ。
元々ここにあったかのようなたたずまい。^^
パネルの右には、元和室の照明スイッチを設置してもらいました。
設置前に移動先を尋ねられ、
「この壁の裏は無理ですか?」
とお聞きすると
「押し入れです」と。
ははっ灬º∀º灬
アホがバレた。
そういえば小学生の頃、知能テストで、立体図形の問題が全くわからず
全部あてずっぽで答えたことだけは鮮明に覚えています。
おそらく、恐ろしく欠落している能力かと。
残念…(⊗×⊗)՞՞
それからトイレの換気扇も新しいものと交換してもらいました。
映えない画像…
いやいや、吸う!吸う!!
やっぱり新しい物は気持ち良い♬
工事の方もみんないい人ばかりで、楽しくリフォームが進んでいます。
今日もお疲れ様でした!!