毎日欠かさず使う、キッチンスポンジ。
いつもダイソーで買っていました。
我が家では特に菌対策をしていないので、頻度高めに新しいものと交換するようにしています。
だから、4つ入って108円はとっても有り難かった!
1個30円程だから、すぐにこんな姿になってしまいます。
やわらかいスポンジ部分と、しっかり洗えるポリエステル面との間が割れてきて、剥がすとこんな姿に…
お目汚し大変失礼しました!!
スーパーに行くと色んなスポンジがありますよね。
黄色やら、緑やら、ピンクやら、色とりどりのスポンジ。
でも、キッチンには色は求めておらず、結局は100円ショップのシンプルさに落ち着いていました。
気に入った物はアホみたいにそれしか使わないのですが、始めに書いた割れが気になるようになってきて
一度、セリアで見かけた3個入りのモノクロスポンジを買ってみたら、なんとも使い安いじゃないですか。
それで昨日、散歩がてら、歩いて片道20分程のところにあるワッツに行ってみたら
同じスポンジを発見!
左がダイソーで右がセリアとワッツのスポンジです。
右のモノクロスポンジは持ちやすいように、くびれがあります。
右側モノクロスポンジは3個入りで108円。
使っていてポリエステル面が剥がれることがなく、長持ちするように思います。
すごく洗いやすい!!!
しばらくはこのモノクロスポンジに落ち着きそうです。
毎日欠かさず使う物。見た目も使い勝手もお気に入りでサクサク家事を終えたいですよね。
最後までおつきあい下さり、ありがとうございますღ’ᴗ’ღ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*
スッキリさせた場所・もの
100円ショップ L O V E
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
シンプルライフ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活