こんにちは☁ちいです。
この見るからに寒々しい部屋
ここは寝室。
夜になってカーテンを閉めると、そよぐんです。
ソヨソヨ、、、ソヨソヨ…と。
だから、さむい!
寒すぎる!!
昨日なんか本当に寒くて、ここ外??って思えた程。
やはり、すきま風対策は必須です。
やっと重い腰をあげて、すきまテープを貼り終えました。
これで今晩からは少しマシになるかな。
最近のマンションは、二重サッシかペアガラスが基本なのでしょうか?
我が家はもう20年も経つ建物だから普通のサッシで
木枯らしが吹き荒れると、寒いのなんのって。
年々寒さが身にしみてくるので、二重サッシにリフォームするか検討中です。
これが根本的解決になるらしいけど、何より予算が気になります。
夏よりも冬の方が電気代が高い我が家。
どんだけ寒いの!?って感じです。
快適に暮らそうとすると、やはりメンテナンスは必要。
費用とか工期とか見積もりとか追々書いていきます!