猫と暮らすようになってから、もう30数年近く経ちます。
まだ学生だった頃
本当に拾ったのに、盗んだ盗んだと言われ続けた、チンチラを一代目として
今は3代目。
初めてのおんなのこです。
ちなみにアメショー♡
称してツチノコ座り∩•ω•∩
「アメショーには見えない!」と見た人はもれなく口にするのですが
正真正銘のアメリカン!
みーちゃんが座っているところが和室で、手前がリビング。
リビングと和室の5㎝程の段差
これが、クセモノ。
20年も経って、気にし始めると気になって仕方がありません。
右みてー^ↀᴥↀ^
左見てー^ↀᴥↀ^
真ん中!!^ↀᴥↀ^
この和室感たまらなくイヤで…
どうにかしたい!!
リビングと和室の段差もさることながら、木の劣化が激しく
栄養を与えてみようと、ブライワックスを塗布してみたんです。
しかも濃い目の色で。
よって、まだらになって、余計古びた感じになってしまいました。
堂々と言えるDIY失敗例(⊗×⊗)
ルンバのためにも、リビングと和室の段差をなくしたい!
またリフォーム??
キッチンのリフォームもまだ終わっていないのに。
もし、キッチンの予算を最低限に納められたら
ここもリフォームの相談をしてみようと思う。
終わらないリフォーム欲…
でもこうして、20年経ったマンションを少しずつリフォームすることで
快適になり、もっとお家が好きになり、また仕事も頑張ろうって思えそう。
肝心のミーちゃんは、どう感じているんだろう!?
最後までおつきあい下さり、ありがとうございますღ’ᴗ’ღ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*