こんにちは☁ちいです。
むかし、むかし、いとこのお家に泊めてもらった時のことです。
叔母に「明日は好きな時間に起きていいよ」と言われ
お言葉に甘え、遠慮なく、目が覚めるまで寝させてもらって
次の朝、顔を洗おうと洗面所に行くと
ピカピカに拭き上げられた洗面ボールを見て
顔が洗いずらかったことを今でも鮮明に覚えています。
洗面ボールって拭き上げるんだ…って知った日でもありました。
というのも自宅で仕事をしていると、キッチンも洗面所も1日に何度も何度も使うから
拭き上げる必要があるのか、ないのかわからないから…
でも、来客があるときは、拭き上げてみようと少しは思うんです。
今日は午前中に来客があったので、拭き上げてみよう♪
こうした時に便利なのが、マイクロファイバーなんです。
時々、なんかのおまけでもらったりしません?!
マイクロファイバーの小さなハンカチみたいなのを。
バックの中に入れて、持ち歩ける程の物ではないけれど、布巾には使えるみたいな。
これ1枚あれば、スポンジ不要で洗いから拭き上げまで1枚で終えることができるんです。
我が家の今朝の洗面ボールの様子
昨夜一応洗ったので、そんなに汚れていないかな。
早速マイクロファイバーのハンカチで洗っていきます。
まぁ、趣味の悪い蛍光色…
気を取り直して洗剤をシュッと拭きかけ、なでるようにして洗っていきます。
細かい所もちょちょいっとやっつけられます。
ざっと流したら、ハンカチもサッと洗い、拭き上げにかかります。
たった2~3分で完了!
スッキリ!!
ピカピカになりました。
ハンカチはベランダで干しておきます。
こうすることで、スポンジを断捨離することもでき、洗面台がスッキリしました。
スポンジの置き場所がない
スポンジから滴る水が気になる
スポンジの菌の繁殖が気になる
などなど、全てクリアになりますよ。
もう少しおしゃれなハンカチだと、テンションも上げてくれるのにね…(´+ω+`)ザンネン