こんにちは☀ちいです。
これだけ気温が高く、日差しがキツイと、葉物の価格がなかなか下がりませんね。
年間を通して比較的安定している小松菜もやはり上がってた…
豆苗も値上がりしていて、ビックリ!
そんな中、国産のかぼちゃは、夏から秋にかけて手に入りやすい野菜。
甘く煮たかぼちゃもおいしいですが
もっと簡単で色んなメニューにアレンジできるのが
かぼちゃの塩煮
クックパッドで検索すると、簡単レシピがたくさん出てきますが
我が家流は
鍋に2㎝の程のお水をはり、塩を2つまみ程入れて、かき混ぜます。
ここに適当な大きさに切ったかぼちゃを並べ、蓋をしめて中火にかけます。
竹串でさして、ほんの少し固めに火が通ったら、水を捨て
ふたをしめて蒸らします。
15分ほど放置すれば、ホクホクの塩煮が完成☆
このまま食べても十分おいしいので、お肉料理の付け合わせにしたり
お弁当に入れたり、豚バラを巻いてフライパンでやくと一品になります。
たくさん作っておいて、かぼちゃコロッケにしても最高においしいです。
さらに、スライスして、ベーコンやハムと一緒にパンに挟んでもすごくおいしいですよ。
かぼちゃとマヨネーズは最高のコンビですよね♡