猫と暮らすって楽しい!
こんにちは、ちいです!
気づけば猫と暮らしてもう30年。
いろんな猫たちと過ごしてましたが、今一緒にいる子を迎えてから3年、毎日新しい発見があるんです。
憧れだったアメリカンショートヘア
今の子はアメリカンショートヘアの女の子。
実は昔、ご近所さんにアメショーの兄弟がいて、めちゃくちゃ人懐っこい子たちだったんです。
散歩中にその家の前を通ると、必ず挨拶しに来てくれるような愛嬌の良さに一目ぼれして、「次はアメショーがいいな」って憧れてました。
その頃うちにいたのは、ミックスの黒猫。
かわいいんだけど大の人嫌いで、遊びに来る人には威嚇のお土産付き(笑)。
でも家族にとってはたまらなく愛おしい存在で、19年一緒に暮らしました。
最後のお別れは本当に突然で、私は悲しさのあまり激ヤセ…。
そんな私を心配した主人と相談して、新しい子を迎えることにしたんです。
「陽気でちょっとおバカ」なアメショーの魅力
ブリーダーさんから譲ってもらうとき、「アメショーは陽気で人懐っこい。でも、何度言っても聞かないよ」って言われて。
「ほんとかな?」と思ったけど、今その意味がよーくわかります。
怒られても全然気にせず、同じことを繰り返す。
それどころか、「怒られるの待ってる?」って思うくらい楽しそうにやるんですよ。
もう笑うしかない!
猫グッズ、結局必要?
最初はペットショップや100均でいろいろおもちゃを買ったんです。
だけど、最初だけ遊んで、すぐ飽きちゃう…。今では全然買わなくなりました。
代わりに今一番のお気に入りは「PPキャップ」。
お酒や栄養ドリンクのフタについてるリングの部分です。
わっるい顔してるでしょ!?
(一応、おんなのこです)
これを投げると、犬みたいに咥えて持ってきてくれるんですよ!
おもちゃ代わりに最高☆
この間は捨てる予定だった靴の箱を「車」にしてあげたんですけど、最初はキョトンと乗ってたのに、すぐ飽きちゃいました(笑)。
暮らしはシンプルが一番
猫と暮らしてると「物を増やさない」「床に物を置かない」って自然と意識するようになります。
理由は簡単、掃除が楽だから!
特に床がスッキリしてると、猫にとっても過ごしやすいみたい。
お金をかけて買ったものよりも、家にあるもので十分楽しんでくれるし、エコにもなっていいこと尽くしです。
猫とシンプルライフを楽しむコツ
- 物を増やさない 猫にはシンプルでOK!
- 床に物を置かない 掃除がラクで猫も快適。
猫と一緒に過ごしていると、暮らしがどんどんシンプルになっていきます。
シンプルだからこそ見えてくる心地よさがあって、これからもこのスタイルを続けていきたいなって思っています。