こんにちは!ちいです。
やらなくてはいけないこと、やろうと思っていることを
後回しにしたり、うっかり忘れたりで
「あぁ、またやらなかった…」ということが多発しています。
この状態をなんとかしようと、100円ショップでメモ用紙を買いました。
スーパーの2階が100均っていう所、ありますよね?
セリアでもダイソーでもワッツでもキャンドゥでもない、100円ショップ。
どこのショップに置いてあるかはわかりませんが、Kyowaさんのものです。
中は1枚1枚簡単に切り離せるタイプ(70枚×3冊)
これにやることを書き込んで
貼る!
モニターに貼り付けておくと、ヒラヒラとうっとおしいので
必然的にやる計画。
こうでもしないとやらないタイプ…
部屋に入るなり目に入る
パソコンをさわると、目に入る
うっとおしい
わかった!やるって!って感じ。
付箋のほうが簡単だけど、このメモがかわいいので、作りながらテンションも上がって、やる気になれます。
自分で自分をはめた!^^
さて今日は、今から床貼り替えに取りかかります。