恵みの雨。
花粉よ、洗い流されておくれーーー!!
朝から雨だと、洗濯物を部屋にぶら下げるので、家の中が、ごちゃごちゃしているように感じます。
ドラム式洗濯機の乾燥機能が壊れてしまい、もったいないので洗濯だけそのまま使っているのですが
部屋にぶら下がった洗濯物を見ると、そろそろ買うかぁ…と思えます。
こんな雨の日は、みーちゃんもあまり動きません。
大きな手!!
いっちょまえにマイチェアでまったり♬
洗濯物を部屋に干し終えても、気持が全然スッキリしません。
そこで、セーターの毛玉取りをすることに。
毛玉を取ると、甦る!!
半分は古着屋さんに持って行きます。
もう手放すと決めたものなのに、お手入れをすると、まだ着られる!?と思ってしまいます。
いいのやら、わるいのやら。
でも、もう1年以上着ていない物ははやり手放そう!
仕事しかしていないかった時、こんな風にセーター1枚1枚を
丁寧にお手入れをする時間も心の余裕もありませんでした。
だって、何より仕事最優先だったから。
なんでもそうだけど、人には時があるように思います。
キレイにしないさい!片付けなさい!と言われても
いやいや、それより仕事
いやいや、それより○○
何かをやる時は、人それぞれにその時が訪れる。
意識していなくても、訪れる時もあるから、面白いんです。
仕事を減らして家事に力を入れたいとこの私が思うなんて、って感じ…。
とは言っても手を抜きながら適当にですが。
仕事ばかりしていた時、なんか疲れたと立ち止まった時
私が手に入れたかったのは、充足感という感情でした。
当時、仕事ではこの充足感は得られなかった。
で、家のことをできるだけやってみようと思いたったのです。
めっちゃ、頑張った!DIYを!!
すると、充足感という手にしたかった感情が得られました。
”何をするか”なんてことはそのうちやってくるから、どんな感情を手に入れたいかが重要!!
あなたはどんな感情を手に入れたいですか?
最後までおつきあい下さり、ありがとうございますღ’ᴗ’ღ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*