今月7日の着工を前に、明日6日は家具を撤去してもらいます。
長年お世話になった家具。
左側真ん中にある、2つに分かれた引き出しですが
左には靴下類、右には下着を入れていました。
下着類は比較的整理されていたのですが、靴下類はぐっちゃぐちゃ…
必要に駆られて整理していきます。
まずは全部出し!
足、何本あるの??って程の量…
元々小さい物だし、さらにコンパクトにできるので、雑な収納になりがちという悪例の模範です。
もう何年も履いていないストッキングがしまい込まれていたり
黒のストッキングなんて、不幸があったときにしか履かないのに
5足もあった!
2足で十分でしょ。
整理すると、これだけになりました。
今後はこの量を目安に、処分したら買うようにします。
とにかく増やさない、増やさない!
そうそう、天窓からは鍋が出てきただけでなく、結婚式のアルバムも出てきて
久々に開いてみると
自分の姿に大ウケ!!笑えたーーー!
主人も私も地方出身なので、親族が集まる機会はそうはないと思い、無理して挙げた結婚式。
気が乗らなさそうな雰囲気が、写真にも滲み出ていました。
懐かしい。笑
さすがに写真をシュレッダーにかけるのは気が引けたので
アルバムから剥がし、クリアファイルに入れておきました。
見たら、相当笑えるので、落ち込んだ時にでも見ようかな。
暑くなると、決まってここにもたれかかるみーちゃん。
みーちゃん♬その敷居、もうすぐ、なくなるよ!!
と言ってみたけど
意味わからんらしい…
猫はお気に入りの場所を見つける天才なので、また新たな場所を見つけるんだろうなぁ♡
楽しみだね~♬
最後までおつきあい下さり、ありがとうございますღ’ᴗ’ღ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*