こんにちは☁ちいです。
長すぎたキッチンリフォーム
先週の土曜日にやっーーーと完成しました!
いっちょまえな感じ
リフォーム前は
全然違うやん!!
ほんまにほんまに長かった!
着工から3週間経っての完成
こんなに時間がかかった理由は
リクシルさんへの再発注と工事日程とをすりあわせて、最短でもまさかの3週間待ち。
吊り戸棚にしまっていた物は段ボールに入れて、仕事部屋に出しっぱなし状態。
不便だし、片付かないし
それでも日が経つにつれこの不便さにも慣れてしまい、今少しずつ、つり棚にモノを片付けています。
まだまだ時間がかかりそう。
先によく使う物をぶら下げたくて、バーを取り付けました。
IKEAのFINTORP(フィントルプ)
まぁ、統一性に欠けるカップだこと
それにしてもIKEAの説明書は変なおじさんがイラストで示してくれているけど
わかりにくすぎるわ
おじさん、笑っているけど、こっちは必死…
こんな簡単なこともウダウダ言いながら取り付け、今日はここまで。
バーの上には棚を設置して、コーヒーやらみーちゃんのカリカリなど、使用頻度の高い物を並べて
ちょっとしたカフェコーナーにしようかと。
DIYで家中の床貼り替えを終えてから、体力が激減!
少しのことですぐに疲れるようになってしまいました。
これから新しい仕事も始めようとしているのに
大丈夫か?わたし…
しばらくの間体のメンテナンスに通ってみようと思っているところです。
皆さまもどうぞご自愛ください!!