こんにちは!ちいです。

もうすぐ20年になろうとする我が家、痛みが気になるところを少しでもキレイに使い易くしようと、DIYで挑んでいます。

一番最初に手がけたのがトイレでした。

何故にトイレかというと、家の中で最も狭いところだから。

DIY初心者用の本を買って予習をしていた際、「DIYにチャレンジするなら、まずは狭い場所からがオススメ!」って書いてあったんです。

まぁ、この辺りはやけに素直…。

 

よって、Let’s DIY!!

リフォーム前のトイレの状態です。

それにしてもなんなんでしょうかねぇ、このピンクの壁紙。

かわいいっちゃかわいいかもしれないけれど、この壁紙を選んだ自分に問いたい。

「なんで、これにした?」

 

それに、トイレブラシまでピンク。

ピンク好きなのか!?自覚症状なし。

 

ペーパーホルダーの趣味もいかがなものかと。これまたピンクじゃないか!

 

床のクッションフロアは、模様なのか汚れなのか分からなくなって汚いしね。

とまぁ、マイナス要素もりだくさんのトイレをDIYでリフォームしていきます。

 

まずは壁から取りかかることにして、壁には漆喰を塗りました。

使用した漆喰は壁紙屋本舗さんで購入。

カラーは、カリフラワーにしました。

壁紙の上から直接塗れるタイプです。

 

ホームセンターでプラスチックのとても安いコテ(約100円)を見つけ、しなりがやや堅めですが、なんとか作業できました。

 

漆喰は、1箱4㎏入りでは足らず、もう1箱を追加購入して2箱使い切りました。

(※床から90㎝の高さは、腰壁風に仕上げたかったので、塗っていません)

 

腰壁風に使ったのは、壁紙の上からでも貼れるウォールステッカー。

私はA11のポルトを使いました。

部分的につなぎ目が見えてしまっていますが、気にしない!気にしない。

 

漆喰とウォールシートの境には80㎝幅のベニア板を高さ6㎝にカットしてもらって両面テープで貼り付けました。

ベニアのカットはホームセンターでついでにしてもらいましたよ。(土日はカット無料なんです♬)

 

最後は床です。

床に貼ってあったクッションフロアがどうやっても剥がせないので、洗剤を使って何度も何度も拭き掃除をしてから重ね貼りしました。

床材はいつもお世話になっているRESRAさんで購入。

無料サンプルも頂けるので、とても有り難いです。

これで、一応完成です。

 

もう一度、ビフォーから

 

アフター

決して劇的とは言えませんが、それでもスッキリしたことに大満足です。

DIYしたおかげで、掃除をさらにマメにするようになりました。

キレイになったらキレイを保とうとするようです。

トイレの神様に褒められたい。

でも、もうしばらく狭いところでの作業はいいかな…

最後までおつきあいくださりありがとうございましたღ

ちい

読んだよ~ってクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

こちらには↓シンプルライフのステキなブログが盛りだくさん♬
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ