こんにちは☂☁ちいです。
一気に涼しくなりましたね。
ROOMやPinterestで素敵なインテリアや収納を見ていると
化粧品のボトルまで揃えてあるのを見て
おぉ(●ʘ╻ʘ●)、ここまで気を配るから生活感がなく、スッキリ☆素敵なんだღと感心したり
気づきをもらえたり。
とはいえ、すぐには素敵なボトルに入った化粧品等を買うこともできず
そこで思いついたのが、隠す化です。
洗面所に置いている化粧落としや洗顔
オレンジやら黄色やらで生活感ありあり…
化粧品的には相当気に入っているので、使い続けたい
でも、色目が気になる
ということで、隠します。
使ったのはダイソーのクリアシールバッグSSという商品
透明の袋とクラフト紙が12枚ずつ入っています。
サイズは約12×12㎝
本来はおそらく、手作りのお菓子などを入れる包装用だと思います。
これをラベルにします。
透明の袋にクラフト紙を入れ、頭を揃えてカット
元々あるラベルの上からボトルに巻いて、テープで留めて、できあがり~♬
統一感がでました☆
別バージョンで白も作ってみます。
真っ白の紙をクラフト紙の大きさに切り、透明の袋に入れて、ボトルに貼る。
さらなる統一感!?
紙の高さがちょっとバランス悪いけど、まっ、いいかぁ。
これだけのことですが、見た目も気持ち的にもスッキリです☆
▼暮らしのヒントをたくさん頂いています☆