こんにちは!ちいです。
仕事部屋の机をIKEAに変えてから、不要になったカラーボックス。
このカラーボックスは、アイリスオーヤマさんのものです。
不要になってからは寝室に置いて、化粧品やらアクセサリーやら、細々した物を収納しようとしていました。
とりあえず、片付けたつもり…
しばらくこのままで使っていたのですが、見た目も使い勝手も悪いので、引き出しと棚板を取り付けることにしました。
◆引き出しや棚板をはめるための専用レールボード
【数量限定特価】アイリスオーヤマ カラーボックス CBボックス用レールボード CXR-38 ホワイト
これをボックスの内側側面に設置することで、棚板や引き出しの取り付けが可能になります。
◆専用の引き出し
【数量限定特価】アイリスオーヤマ カラーボックス CBボックス用プラスチック引出し CXH-38P ホワイト
◆専用の棚板
【数量限定特価】アイリスオーヤマ カラーボックス CBボックス用棚板 CXT-38 オフホワイト
この際、不要な物は処分して、かなり減らすことができました。
スッキリ!!
ティッシュの置き場所がまだ定まらないので、とりあえず置いています。
引き出しの中身も見てみます?
無印のアクリルケースとベロア内箱を購入する予定だったのですが、今まで使っていたセリアのアクリルケースを入れてみると、なんと!ピッタリ!!
このまま使ってみて、使い辛かったらまた見直そうと思っています。
棚板を増やしたところには、セリアのボックスを並べて
中には
ホットカーラーとリファ。
引き出しのように取り出せて便利になりました。
この状態だと丸見えなので、天板を置いてなんとかするかもしれません。
ラベリングもした方がよさそう…
実はこの引き出しや棚板、注文してから3週間も待ったんですよ。
でも、待った甲斐がありました!!