こんにちは☀ちいです。
関東では、梅雨が明けたとみられるそうですが、沖縄か!?
早すぎて、怖い…
関西ももうすぐ明けるのかな。
さて、お風呂のリフォームが完成しました!
20年間もの間、お世話になったお風呂
元々、カワックが設置してあったのですが
乾燥機付き洗濯機に買い替えてから全く使わなくなり
それでも換気と一緒になっているタイプなので、ガンガンかけまくる日々。
とても苦しそうなモーター音が聞こえていました。
ということで、カワックも撤去。
新しい換気扇にも交換してもらい、2日半かけて
すっかりキレイにして頂きました!
リクシルのリノビオというタイプのものです。
おかげさまで私にはヒゲはなく、浴室で鏡を見ることがないので設置せず
必要最低限のものだけを設置してもらいました。
と思いきや、シャワー下のカウンターは要らなかったかも…
シャワーの水がカウンターを直撃!
シャンプーやらコンディショナーやらがビショビショ
お風呂から上がったら、全部拭かないといけなくて、すごく面倒くさい。
設置する前に過ぎった「カウンター要らないかも」
この直感を信じれば良かった…
この手間に限界を感じたら、また改善していきます。
工事中、ニャンのストレスは限りなくマックスに近い状態で
食欲激減
でも、丸1日経つと、モリモリに戻ってくれました。
お決まりの点検もいっちょまえに♬
猫に見える??
OK、出ましたー(*´艸`*)
リフォーム後のお風呂は本当に快適で、1日の疲れが吹っ飛びます。
時の流れと共に、様々な技術、素材が改善され
お掃除ラクラク♬
より快適に暮らしやすくなっているんだ
と実感しています。
リフォームの相談を主人にした時
「好きにしていいよ」って言ってくれたことにも
感謝です。
じゃあ、他の所も好きにしていいか聞いてみよ…