こんにちは、ちいです! 毎日の家事に欠かせない布巾ですが、「吸水力抜群」や「すぐ乾く」といった謳い文句につられて、つい買ってしまうことありませんか? 私もこれまでにいろいろ試してきました。 実際に使ってみると、「これ、な・・・
「無印良品」の記事一覧
無印のお買い物ストレスとポリプロピレン収納ケースでキッチンをスッキリ収納
キッチンの収納に使っていた無印のワイヤーバスケット。 どこに置いてもサマになるので、すごく好きなんですよね。 でも、気をつけていないと、すぐにごちゃごちゃになってしまいます。 ちょっと困っていたのが、レンジ・・・
我が家の洗い物事情~水切りカゴの断捨離からのティータオル?行き着いた先は??
20代半ば頃、働いていた会社には、仲良しの同期女性社員がいました。 この女性、毎朝欠かさず、コップやら、グラスやら、お皿など 前日、主に男性社員が飲みっぱ、食べっぱしたものを 全て洗ってくれていました。 し・・・
やはり使える無印良品と美ラベルでキッチンの水回りを整える
水回りの使い勝手や、見た目スッキリさを求め出すと、終わりがないように思えます。 変えては使いを何度も何度も繰り返して、一番スッキリが見つかるのかも知れません。 去年リフォームをしたキッチン。 ・・・
また買った無印良品のワイヤーバスケット、食品から衣類まで多目的に使える!
また、買った無印さんのステンレスワイヤーバスケット 昨年購入した2つは、キッチンで使っています。 無印のステンレスラックとステンレスバスケットの違いと収納する物で使い分ける また2個追加で購入しました。 こ・・・
成城石井のプレミアムチーズケーキ☆味は評判通り?!
テレビで美味しそうなものを見ると、もし、食べられるものなら、食べてみたいと思い 手にすることができそうであれば、記憶のどこかに収めているように思います。 成城石井がテーマの時は、気づけば食い入るように見てい・・・
シンプルで使い易いソープディスペンサーって、やっぱりMUJI!?
我が家から最も近いスーパーは、1階が食品売り場で 2階が日用品売り場と、よくあるタイプのスーパー。 ある日、何を買いに行ったかは既に忘れてしまいましたが たまたま目に入った洗剤詰め替えボトル。 ・・・
無印のステンレスラックとステンレスバスケットの違いと収納する物で使い分ける
こんにちは☀ちいです。 もうすぐ良品週間も終わりですが、今回は珍しくお買い物なし! というのも、良品週間が始める少し前に、ロハコで購入しちゃったんですよね。 それで、最近知ったことなのですが、ステンレスのラ・・・
良品週間中の購入品とオススメスイーツ
こんにちは☀ちいです。 昨日の夜からまたクーラーにお世話になったほど 暑い!! 体調管理がなかなか難しいですね。 そういえば、良品週間も明日で終わり。 昨日、フラッと実店舗へ立ち寄りました。 ・・・
良品週間と無印が似合う人のイメージ
こんにちは☀ちいです。 明日29日から良品週間が始まりますね。 それで、先日 信号待ちをしていたら、先に歩いて行った人を見て おぉっーーー!無地ーーー!! mijiが似合う人ってこんな人なんだー!ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ って・・・