こんにちは☀ちいです。 「暑い!」って口にするのも暑苦しいと感じる今日この頃 アイスを食べている時が最高にしあわせ♡ ソフトブラック馬車道アイスクリン コレ、めっちゃおいしいです☆ それで、暑い中、キャンド・・・
「掃除・片付け・収納」の記事一覧(8 / 14ページ目)
人気のオキシクリーンに対抗!?酸素系漂白剤でトイレブラシのメンテナンス
こんにちは☀ちいです。 トイレ掃除には欠かせないトイレブラシ。 うわっ、きったなーってなると、買い替えていました。 使用しているトイレブラシについて、暑苦しく語っています。 ⇒KEYUCAで購入した厳選2品・・・
やることリストの効果と「捨てる」に関わる重要なこと
こんにちは☀ちいです。 はぁ、寒い… 寒すぎるね!? って、ちょっと言ってみたくなった。 ところで、以前こんなことを書いていました。 ⇒テンションが上がる「To do(やること) リスト」これでやりたくなる・・・
初めて利用した宅配買取サービスの意外な査定結果
こんにちは☀ちいです。 片付けのゴール間近の障害といえば 私が最も苦手とする、不要になった物の処分です。 せっかく要る物と要らない物に分けたのに 要らないものを処分する手間が ものすごく面倒臭いと感じてしま・・・
クッションフロアの黒ずみがスッキリ落ちる方法とやってはいけないこと
こんにちは☀ちいです。 床材といえば、クッションフロア。 我が家もトイレに敷いています。 このクッションフロアという床材。 お値段もお手頃な上、デザインが豊富なのですごく好きなのですが いつの間にか所々に黒ずみができたり・・・
休日のお楽しみと実家の片付け
こんにちは☀ちいです。 我が家の休日のお楽しみ 朝ごパン♬ お休みの日の朝は、グズグズしたくて 手抜きにお総菜パンを買って、楽しみに目覚めます。 おくらがのっていて、体に優しい味がしました。 ・・・
引き出しの中の整理とキャンドゥのボックスを使った収納
こんにちは☀ちいです。 私の得意技といえば 見えないところにモノを隠すこと 別の言い方をすると 見えているところは比較的片付いているけど 見えてないところは雑多… 自慢できることじゃない…┐(・・・
本日のスッキリ☆靴箱の整理と玄関の片付け
こんにちは☀ちいです。 整理収納アドバイザーの講座を受けてから、断捨離が進んでおります。 講座を受講した感想はこちらに書いています。 ⇒ 「整理収納アドバイザー2級」講座を受講した感想と苦手意識を克服!? ・・・
「整理収納アドバイザー2級」講座を受講した感想と苦手意識を克服!?
こんにちは☀ちいです。 今年に入ってからの日本は、各地で災害が多すぎますね。 暮らし方を今一度見直す必要があると痛感しています。 昨日の日曜日は、なんと! なんと、この私が 「整理収納アドバイザー2級認定講・・・