こんにちは!ちいです。 寒い季節、みなさんはジーンズやパンツの下にストッキングやタイツを履く派ですか? それとも履かない派ですか? 私はここ数年で完全に「履く派」になりました。もはや永久に脱退できないレベルです。 きっか・・・
「みんなどうしてるの?」の記事一覧
無印のお買い物ストレスとポリプロピレン収納ケースでキッチンをスッキリ収納
キッチンの収納に使っていた無印のワイヤーバスケット。 どこに置いてもサマになるので、すごく好きなんですよね。 でも、気をつけていないと、すぐにごちゃごちゃになってしまいます。 ちょっと困っていたのが、レンジ・・・
沈黙の夫婦げんか~妄想からの原因と対策
ついこの前の日曜日のこと 友達二人とお茶をしながら、話題は彼氏とのお悩み相談になっていました。 友人の悩みとは、彼がとにかくいちいち思ったことを口にするそうで その度に傷ついたり、凹んだりしているとか。 こ・・・
襟の黄ばみがオキシより重曹よりも簡単にスッキリ落とせたよ!
実は、片付けがそんなに得意ではありません。 なので極力、物を増やさないようにしています。 洗剤もそうで、いつも洗濯には、緑の魔女 ランドリー、柔軟剤はアルモニベルツを使っています。 普段はこの2種類だけ。 ・・・
我が家の洗い物事情~水切りカゴの断捨離からのティータオル?行き着いた先は??
20代半ば頃、働いていた会社には、仲良しの同期女性社員がいました。 この女性、毎朝欠かさず、コップやら、グラスやら、お皿など 前日、主に男性社員が飲みっぱ、食べっぱしたものを 全て洗ってくれていました。 し・・・
収納名人になれなくて断捨離したもの
リフォーム前の和室には押し入れがあって、天袋というあまり使わない物を収納できるスペースがありました。 リフォーム後はこうなっています。⇒ 押し入れをクローゼットにリフォームしたら、こんなにもスッキリ!! こ・・・
床の拭き掃除ってどれくらいの頻度でやってますか?
床の拭き掃除って、みんな、どれくらいの頻度でやっているんだろ?! とふと疑問に思ったので、Google先生に聞いてみました。 ある人は、「毎日」 おーーーっ。。。毎日かぁ(灬º∀º灬) ある人は、「10日に1回」 激しく・・・
リフォーム後の我が家のトイレ事情~トイレットペーパー編
トイレのリフォームをしてもらってから、1カ月以上が経ちました。 トイレリフォーム、ビフォー&アフター。トイレの決め手は…!? 工事中、ペーパーホルダーを付けておきましょうか?と聞いてくださったのですが この・・・
布巾ジプシーからの脱却!真っ白で柔らかく乾き易い文句なしの布巾
コレじゃないとダメ!という布巾にまだ出会えていません。 布巾なんて、なんでもいいっちゃいいんですが いやでも、毎日、毎日使うものだから、お気に入りのものにしたいなと。 振り返ってみると、布巾のことはこんな風・・・
「あさイチ」で学ぶ、衣類の黄ばみの取り方、縮んだセーターの戻し方から収納まで
衣更えの季節ですね。 今日の「あさイチ」は、衣類の黄ばみから収納術までもりだくさん! 途中、「な!?アホな…」的な突っ込みどころも満載でしたが、それでもやはり学びがありました。 黄ばみと言えば? 私はワイシ・・・